こんにちは!Yukinfitness Yukiです。
なんて方いらっしゃいませんか?
宿泊自体はコロナ前ではありますが、「コロナでも素敵な場所に泊まれるよ!」ということで、素敵な宿をご紹介したくレビューしていきます。
この記事を書いている私。
大学生の頃は「ユースホステル部」という部活に入ってました。
ユースホステル部とは何かというと、全国のユースホステルというゲストハウスに泊まり歩く部活です。
旅行部活に入るぐらい旅行は大好きで、卒業してからも様々な宿を渡り歩き、いろんな価格帯のホテルに宿泊済みです。
なので、多少は正確なレビューができるのではと思っています。
撮影は2020年1月。
ふふ河口湖 口コミ・レビュー!【自然に囲まれたい人におすすめ】

今回は「1泊90,000円(2名1室)」のふふ河口湖に泊まってきました。
おすすめ①:入った瞬間に、富士山と、それを彩る植物に圧倒される
見てください!これを!笑
入った瞬間に、圧巻の富士山!
施設には全て緑、緑。外も緑が広がっています〜〜
結論から言うと、最高でしたね!
今までいろんな宿に泊まりましたが、中々この「景色・空間・施設」が組み合わさった例がないですね〜〜。
特におすすめなのは、冬の富士山!
雪がうっすら載っていて、荘厳として雰囲気。
いいエネルギーをもらってきました。
そして、待ち時間の間は植物に囲まれて、なんとも癒しの時間。
植物好きの人には本当におすすめしたいですね。
おすすめ②:部屋が素敵すぎる
部屋は「木の花コンフォート スイート」という部屋を予約しました。
一番小さい部屋です。
こちらは、部屋から見える富士山の写真。
ドアも2層になっているので、窓に邪魔されずに富士山を楽しめます♪
二重の窓になっているので、夏も虫除けになって良いと思います!

写真が暗いので分かると思うのですが、
部屋に着いたのがまさかの夜!!
本当に後悔してますww
(もっと早くに行けばよかった……)

アメニティありすぎて……
ちなみに、マッサージクリームは買って帰りましたw
(木の匂いがするんです〜〜)
夜は、ライトサービスも。
別のベッドで寝たい派としては、最高でしたね〜
お風呂が、各自の部屋にあるんです!
自分的最高に良かったですね。
富士山の景色を見ながら、部屋風呂!
最高でした。(←もうそれしか感想がない)
いつもなら朝まで寝ている私。
しかし!
お部屋にお風呂ので、念願の朝風呂にも〜♪
コロナ対策は大丈夫?

コロナの対策にもめっちゃ良くて、とくに「引きこもりたい!」って人に逆におすすめしたいですね。
何故かと言うと、
- お部屋の中にお風呂あり!
- 料理中も横に木で仕切りがバッチリ!
- そして何よりお部屋が綺麗!
お料理に関しては、食事中横脇にはしっかりとして木の仕切りがあるので、コロナで飛沫が心配な方でも宿泊は可能だと思います。
何より誰がいるか、ほとんど分からない構造になっていますね。
ので!安心してご宿泊できると思います。
というわけで、超ざっくりですが、上記のとおりです。

もし行くなら、近くにある「河口 浅間神社」も!
御祭神のコノハナサクヤヒメノミコトは、女性ならではの「美しさ、優しさ、豊かな母性、寛大な心と周囲を和らげる笑顔のエネルギー」が得られるそうですよ〜
コロナに負けず、自分癒し旅をぜひ〜
私は「一休.com」というサイトで予約しました!
高級ハイセンスなのに、めちゃくちゃ安くなっているので、ぜひ!
現在コロナでパーソナルトレーニングも怖い…なんて方、
こちらのグッズもおすすめです!
