こんにちはYukinfitness Yukiです!(*^^*)
↑まずは上記の記事を①から読んでみてください〜💖
いつもながら、みさきちゃんの文章は引き込まれますね!!
本日はお客様が感想を書いていただいたのでそちらについてご紹介したいと思います!
「え?お客様の募集やってるんですか?」というお問い合わせたまにいただくのですが、現在は募集していません。
ただご連絡いただいた方には優先的にご案内しておりますので、気になる方はLINEにご連絡くださいませ〜😄
先程のURLですが、4ページにかけて厚く語ってくれたので、嬉しいですwwww
こちらは一番最後私が出現したあたりの、内容を貼っています。


クローズドでオンラインサロンを、行っていたのですが、激務でなかなか参加できない・・・というお悩みの方でした。
自分の道を見つけよう
本当は自分の道じゃないのに「してしまっていること、やらなきゃいけないと思っている事」はありませんか?
本当の道のことをしていると
- 勝手にお金がもりもりになったり
- 感情はポジティブで幸せや、楽しい‼️を感じられていたり、
- 自分が前に進むための有用な考え方をしています✨
ただ世の中には本当はこちらの道に進みたいとわかっているけれども
やらなきゃいけないとか、自分の中で納得がいかないから、道に進めないという現象が起きたりもします😂
私の眠っていた銀行員時代
私も安定感を求めて銀行員になった時はそうでした。。
銀行員だったときは
「どんな職業をしているのー?」って聞かれたときにも、「私銀行員なんです!」って胸を張って言ってましたww
ボーナスもあるし笑、朝の8時から6時位まで働いて、毎日決まっていたんですよ。
朝6時に起きて、ご飯を食べて、車に乗り、職場につき、お客様の対応をして、お昼ご飯を食べて、また車に乗り、そのまま帰ってきてお風呂に入って寝る。
そんな生活を続けていました。
そんな私、ゲームにどハマりする。
私昔、牧場物語というゲームにどハマりしていたんですね。
牧場物語はどういうゲームかと言うと、朝起きて、雑草を抜いて、家畜に餌をやって、住人に話しかけて、相手から好かれるためにプレゼントして、結婚をして、子供を産んで、毎日魚を釣ったり、木の実を拾ったりの繰り返し。
あれ? なんかこれ似てる?w
ふと私は気づいてしまった・・・・😨
なんで、私ゲームの中でも仕事してるんだろう?wwww
っていうか、なんで私ゲームでもできる、仕事してるんだろう?
何かを生み出しているというより、ただ作業してるだけじゃ……( ´ ▽ ` )
あれ?色々ガラガラと・・・
最近もなつかしいなーなんて思って、牧場物語をやりましたが、同じ学びを得て、途中でやめてしまいましたw
人々は「イアゴトランス」という、毎日同じ箱を移動していると言われています。
家と言う箱から出て、電車と言う箱に乗り、会社と言う箱に行き、電車と言う箱に乗り、ベッドと言う箱で寝る。
そして、ふと気づく瞬間があるんですよね。
あれ?私なんでこれをしているんだっけ?という恐ろしい瞬間に気づくという・・・😂
私の場合はイアゴトランスを抜けて、銀行員を辞めたきっかけは、好きな人ができたことでした。
そして失敗続きの仕事ができて、仕事を流れ作業のようにこなすようになってきた時、
「あれ?この仕事、もしかして私に合ってないのでは・・・・」
その気づきに、私の場合は2年かかりました。
自分のやりたいことをやるようになった。
ミッションとは何か?
何のために生まれてきたか?
何をするために今ここにいるか?
普段はやっぱり生きるのに必死でそういうことに考えないんですけれどもやはり自分と向き合う時間を作ることによって私のしたかった事はこういうことだったのだと
1年間コロナウィルスがあることによって引きこもりやりたい事は何でもできるようになりました
何かをしようと思った時に資金は充分とあるし。
ゲームをしようと思った時間もあるし。
何もしたくない時にただ寝ているだけとか。
旅行に行きたいときには旅行に行ける。
そんな生活が可能になりました。
ただそんなふうに恵まれてくると「本当の自分のミッションって何なのだろう? 自分が生まれてきた意味は何なんだろう」と思うようになったんですね。
何でも出来るようになったゆえの、道のりが始まりました・・・
皆さんも今問題があるという事は、幸せなことです。
問題とは向き合っていればいずれは解決できます。
解決する手法なんてこの世にごまんとあります。
ポイントは全て終えた後に、自分は何をしているか?
どんな習慣を持っているか?
さらにどんな道に行きたいかどういう方向にしたいか?どんな人に貢献したいか?
もっと自分はどうなりたいか?
自由になればなるほど、やれることはたくさんあります。
みさきちゃんの場合は、もう自分の道が見えていてやりたいことやれること見えてる上で心残りがあったんですね❗️
自分の心の中では分かっているはずなのに、それをそうさせない理由があった。
それが全て無意識の範疇であります。
意識的には行いたいと思っているけれども、無意識的には違う道を向いているんですね。
例えば、意識的には、ご飯をやめたい。
けれども、無意識的には本当はご飯を食べたい。みたいな感じです。
みさきちゃんに行ったのは、無意識と意識をつなげるという作業を行い、本当の自分に必要な事は何かという気づきを得たそういう手法です😊
そして一番大切なことは、みさきちゃんがそれを選択したということです。
そういった自分にとって進むべき道に進みたいと言う方はぜひみさきちゃんの記事を読みご連絡いただければと思います!!
Natural Beauty Programもやってるよん。